今すぐ使えるおもてなし英語 #18|コインロッカー(案内・使用中)
- David Thayne

- 4 時間前
- 読了時間: 2分
お客様のおもてなしに、今すぐ使える実践的な英語を音声つきで紹介していきます。
今回は、コインロッカーの使用場面から。キーフレーズに集中して聞いてみてください。
できれば、声に出して発音練習してみましょう。
A: Are there any coin lockers?
B: Yes, over there. Most of them are in use now.
A: Is there another area?
B: Try the basement level near the escalator.
日本語
A: コインロッカーはありますか。
B: はい、あちらです。今はほとんど使用中です。
A: 他にありますか。
B: 地下フロアのエスカレーター近くをお試しください。
【🔑 Key phrases】
coin lockers / in use / basement level
☑️ 解説
1、coin lockers
意味:コインロッカー(有料ロッカー)。最近はIC/QR決済対応も多い。
使い方:設置場所や空き状況の案内。
例文
Are there any coin lockers?(コインロッカーはありますか?)
Coin lockers are over there.(あちらにあります。)
You can pay by cash or IC card.(現金またはICカードで支払えます。)
置き換え:lockers / storage lockers(一般的な言い方)
メモ:日本では “coin lockers” が定着。駅・商業施設ではサイズ表記(S/M/L/XL)を添えると親切。
2、in use
意味:使用中・稼働中。
使い方:空きの有無を伝える時の定番表現。
例文
Most of them are in use now.(今はほとんど使用中です。)
This one is in use. Please try another.(こちらは使用中です。別をお試しください。)
Not in use(使用不可/停止中:掲示用)
置き換え:occupied / taken(占有のニュアンスが強い)
メモ:反対語は available(空いている)。
3、basement level
意味:地下フロア(B1F, B2F など)。
使い方:場所案内での階指定。
例文
Try the basement level near the escalator.(地下フロアのエスカレーター近くをお試しください。)
Coin lockers are on the basement level next to the ticket gates.(地下階の改札横です。)
It’s on B1, near the elevators.(B1のエレベーター近くです。)
置き換え:B1 floor / lower level(施設の表記に合わせる)
メモ:“near the escalator/elevator/restrooms” のようにランドマークを添えると伝わりやすい。








コメント