top of page

"He's very tiring." と "He's very tired."

この2つ英語表現の違いはわかりますか?

今日はこの2文の違いを見ていきましょう。


1. "He's very tiring."

この文の「tiring」は現在分詞(動詞 "tire" の -ing 形)で、「疲れさせる」という意味を持つ形容詞として使われています。この場合、「彼はとても疲れさせる人だ」という意味になります。たとえば、彼が話をし続けたり、エネルギッシュすぎたりして周囲の人を疲れさせるような場合に使われます。


 例文: He's very tiring because he talks nonstop.

 (彼は止まらずに話すので、とても疲れる。)


2. "He's very tired."

この文の「tired」は過去分詞(動詞 "tire" の過去分詞形)で、「疲れた」という状態を表す形容詞として使われています。この場合、「彼はとても疲れている」という意味になります。たとえば、仕事や運動の後など、彼自身が疲れているときに使われます。


 例文: He's very tired after working all day.

 (彼は一日中働いたので、とても疲れている。)


違いを簡単にまとめると:

"tiring" は「周りの人を疲れさせる」という意味。

"tired" は「本人が疲れている」という意味。


形容詞の使い方に注意して、誰が「疲れている」のか、または「疲れさせている」のかを理解することがポイントです!



Comments


bottom of page