アメリカ式とイギリス式とで、引用符の使い方に違いはある?
- David Thayne
- 2024年4月12日
- 読了時間: 1分
引用符には2種類あります。アメリカ式ではダブル・クォーテーションマーク(“ ”)を用い、イギリス式ではシングル・クォーテーションマーク(‘ ’)を用います。
引用符の内側にさらに引用符が入る場合、アメリカ式ではシングル・クォーテーションマーク(‘ ’)を使い、イギリス式ではダブル・クォーテーションマーク(“ ”)を使います。
アメリカ式
According to the newspaper, “When the President was asked his opinion, he replied ‘It doesn’t matter.’ ”
イギリス式
According to the newspaper, ‘When the President was asked his opinion, he replied “It doesn’t matter” ’.

Comentarios