こんにちは!4月になってもう1週間が経とうとしていますね🌸
気温もだいぶ上がり、暖かな日が多くなってきました😀
外に出かけたり、イベントに参加したりと本当に活動的になる時期ですね!
今年はどこかへ旅行に行く計画がありますか?
ぜひコメントで教えてください!
さて、今回は日常英会話で良く使われる5つのフレーズを紹介します。
どれも非常に良く使うものばかりなので、ぜひ読んで練習してみてください!
1.Let's grab a bite to eat.
(一緒に食事をしよう)
このフレーズは、一緒に食事を誘う時に使います。
相手に都合のいい日時を聞いて、具体的な場所や時間を決めましょう。
2. I'm sorry, I didn't catch that.
(すみません、聞き取れませんでした)
相手の言葉が聞き取れなかった時に使います。
もう一度言ってもらったり、簡単な言い換えをしてもらったりして、理解を深めましょう。
3. What's the weather like today?
(今日の天気はどうですか?)
このフレーズは、天気を聞くときに使います。
相手が答えたら、それに応じた服装や外出の計画を立てましょう!
4. I'm running late.
(遅れています)
予定より遅れている旨を伝えるときに使います。
もし約束の時間に間に合わない場合は、こう言って相手に早めに知らせましょう。
5.I'm sorry, I can't make it.
(すみません、行けません)
このフレーズは、予定を断るときに使います。
もし理由があれば、こう言って相手に伝えておくと丁寧です。

知っている表現も、会話になるととっさになかなか出てこないものです😉
毎日少しずつでも英語を使ってみると表現力がどんどんついていきますよ!
それでは今回はここまで。
See you next time!
ความคิดเห็น