top of page

「エピセンター(震源地)」

執筆者の写真: David ThayneDavid Thayne

更新日:2020年7月20日

 アメリカのニューヨーク・タイムズ紙の記事に、the city has become the epicenter of the pandemic in Americaという一節がありました。「(ニューヨーク)市がアメリカでの大流行の中心地となっている」という意味です。

 ここに出てくるpandemicは「病気の広範囲での流行」のことで、日本の報道でも「パンデミック」が最近すっかりおなじみの言葉になっていますね。 また、この一文にはepicenterという単語も見られます。これはもともと「震央」を表す専門用語で、震源の上(epi)の地点、すなわち「震源地」を指しますが、単に「中心地」の意味合いでも使われます。

 たとえば、the epicenter of country musicと言えば「カントリーミュージックの中心地」ということですし、the epicenter of the world fashion industryなら「ファッション産業の世界的中心地」になります。

      「皆さんが無事で、早くこの問題が終わることを願います」

      I hope you are all well and that this problem is soon behind us.

 
 
 

Comments


bottom of page